 
  
平成27年度に実施した主な事業は、以下のとおりでした。
《一般会計事業》
1 猪苗代湖・裏磐梯湖沼に関連するイベントの開催
 (1) 「猪苗代湖裏磐梯水環境保全フォーラム」の開催
2 研修会等の開催
 (1) 親子学習会「親子で学ぶ猪苗代湖ものがたり」の開催(福島県と共催)
3 水環境保全実践活動事業
 (1) 流域市町村が行う湖沼クリーンアップ作戦等への支援
 (2) 水環境保全推進員による湖沼の巡回
 (3) 清掃イベント「猪苗代湖クリーンアクション2015」の実施
4 水環境保全啓発事業
 (1) 広報誌「湖美来通信」の発行
 (2) 猪苗代湖・裏磐梯湖沼フォトコンテストの実施
 (3) ホームページの運営
 (4) パンフレットちらし、卓上カレンダーの作成
5 会議の開催
  定期総会の開催
《特別会計事業》
※協議会では、湖美来クラブ会員の会費や企業からの寄付金、募金をもとに湖美来基金を設立し、
  特別会計として処理しています。
1 水環境保全活動に対する支援
  流域で活動する15団体4個人に対して支援を実施(支援団体の活動内容はこちら)。
2 普及啓発事業の実施
  普及啓発グッズの作成、湖美来クラブ会員の募集、広報活動
3 他県の水環境保全団体との交流
   滋賀県琵琶湖環境科学研究センターの研究員に「猪苗代湖・裏磐梯湖沼フォーラム」での講演を
 依頼するとともに、情報交換を行いました。
  なお、27年度事業報告及び28年度事業計画は、下記の資料をご覧ください。(PDFファイル)
  
      27年度 一般会計事業報告(PDFファイル)  一般会計決算報告(PDFファイル)
                  
         27年度 特別会計事業報告(PDFファイル) 特別会計決算報告(PDFファイル) 
          28年度 一般会計事業計画(PDFファイル) 一般会計予算(PDFファイル)
            28年度 特別会計事業計画(PDFファイル) 特別会計予算(PDFファイル)
   
   TOPへ戻る
 TOPへ戻る