猪苗代湖や裏磐梯湖沼の思い出や昔のくらしの知恵を教えてください。
猪苗代湖や裏磐梯湖沼は、福島県のほぼ中央に位置し、その良好な水質を全国に誇る湖沼です。 そして、この猪苗代湖裏磐梯湖沼群流域は、猪苗代湖や裏磐梯湖沼が生み出す四季折々のさまざまな恵みとともに人々が暮らしてきた地域であり、また、自然探勝やキャンプ、釣り等観光レクリエーションの場として多くの観光客が訪れる地域でもあります。
この猪苗代湖や裏磐梯湖沼について、皆さんの思い出、昔の暮らしの知恵を教えていただけませんか。
教えてほしいこと
・湖沼(湖畔)や川または、今は埋め立てられてしまった沼で遊んだ思い出
・湖畔での暮らし方(水道のなかった頃湖水で煮炊きした、用水路の水はお米を研げるほどきれいな水だった)
・漁をしてどんな魚がとれた など
どんな方法で
メール、お手紙、様子がわかる写真など
(住所、氏名、年齢、連絡先を記載してください)
ご提供いただいたお手紙は返却しません。写真については返却します。
提供された思い出は
事務局で整理確認のうえホームページ等で紹介する予定です。
送り先
猪苗代湖・裏磐梯湖沼水環境保全対策推進協議会事務局
〒960-8670 福島市杉妻町2-16
福島県生活環境部水環境グループ内